梅雨だというのにまるで雨が降る気配のない神奈川。
作成者アーカイブ: uh
2025/5/3-4 明神岳 (奥明神沢登下降)
今年のGW、来年の北壁の下見も兼ねて鹿島槍天狗尾根を予定していたが、5/3夜から4にかけて荒天の予報。20mを超えるような風速でさすがに稜線テント泊は危ないってことで転進することに。メンバーはさがみ山友会のK谷さんとU島の2名。

河童橋から望む岳沢方面
金ヶ窪沢アイスクライミング(2025/2/11)
晴天と低気温が続いてる今日この頃、s原さんからアイス行きませんか?ということで近場でアプローチも短い三つ峠山にある「金ヶ窪沢」へ行ってきました。メンバーはs原さん、a田さん、私(u島)の3名。

林道から望む富士山
レスキュー訓練@鷹取 (2024/12/15)
高みを目指して難しい登山やクライミングにチャレンジするのは活動の場を山や岩場とする者にとって当然の帰結です。しかし、難易度が上がればリスクの数も増え、リスク一つの重篤度も上がります。
2024/9/7-8 岳沢〜奥穂南稜〜ジャンダルム〜天狗沢下降
W・ウェストンと上条嘉門次から遅れること、112年と14日、いにしえのルート奥穂南稜に行ってきました。メンバーはI井、A田、U島の3名。
島々から徳本峠を通り明神へ入り、そこから岳沢に入ったウェストン達一行、一方、我々は上高地から岳沢に至るルートです。